特別養護老人ホーム どじょっこ


  •  明るく家庭的な雰囲気の中で、お一人おひとりの個性や生活リズムを大切にしながら生活して頂いております。

     全室個室となっておりますので、気兼ねなく居室でのんびりとお過ごしいただけます。

     また、キッチンで職員と一緒に料理を楽しんだり、リビングで皆さんとお話ししたりなど、自宅にいるような気持ちで毎日を送っていただけます。

  • ●ご利用開始方法(ご利用条件)

     特別養護老人ホームは、65歳以上の要介護3以上の認定を受けた方がご利用対象となります。

     申し込み書を提出していただき入所判定を行います。判定の順位により利用開始となります。

  • ●利用料金について


  • ●ご利用に関するお問い合わせ

     担当のケアマネージャー(介護支援専門員)に利用の旨お伝えして頂くか、直接お電話頂いても構いません。

  • ●提供サービス

     全室個室で少人数(10人)をひとつのユニットとして専用の居住スペースと専任の職員を配置し、日常生活の支援、介護、レクリエーション、機能訓練、健康管理を行っております。


  • 社会福祉法人長茂会 特別養護老人ホーム どじょっこ
    〒519-3401 三重県北牟婁郡紀北町馬瀬字広田1635番地1
    [TEL]0597-33-1120[FAX]0597-33-1121




  • ●ユニット型特別養護老人ホーム

     「ユニットケア」は、ご利用者一人ひとりの尊厳を守り、ご利用者の意思と自己決定を最大限尊重した個別ケアを実現していきます。

     少人数(10人以下)をひとつの生活単位(ユニット)として区分けして、1ユニットごとに専用の居住空間と専任の職員を配置することにより、小規模生活単位の家庭的な雰囲気の中で、きめ細やかなケアを行うことができます。

     ご利用者の生活スタイルを尊重するために全室個室でプライバシーが確保され、また個室の先にはリビングスペースがあるため、少人数の中でも他者との関わりが断たれることはありません。

  • ●入浴

    ご利用者の身体状況に合わせて一人浴槽、機械浴槽にてサービスを提供します。
    入浴のできない方に対しては陰部清拭・清拭・足浴・部分浴を行います。

    ●排泄

    各ユニットに3か所の共用トイレを設置しており、可能なかぎりトイレでの排泄を支援しています。

    ●移動

    可能なかぎり、残存能力を活かした移動訓練(杖・歩行器・シルバーカー等)を実施しています。移動や移乗が困難な方にはロボットを使用してサービス提供を行います。

  • ●施設概要

    建物構造 鉄骨造2階建て
    居室形態 全室個室 50室
    居室面積 10.83~11.50m2(江戸間 7.0畳~7.43畳)
    共同生活室 58.68~61.39m2
    敷地面積 4330.05m2
    1階床面積 1249.35m2
    2階床面積 1214.07m2

    ●医師の診察

    ・毎週1回の医師による回診を実施しています。
    ・症状や既往歴により協力医療機関への診察が必要な場合は職員が付き添いをしています。
    ・年1回の胸部レントゲン検査、年2回の医師による健康診断を実施します。

    ●感染症対策

    新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の対策として、ご来所者や職員に対して検温、手洗い、アルコール消毒を励行しています。ご希望のご利用者に対して予防接種を実施します。


  • ●食事

    管理栄養士が個別に栄養計画を立てご利用者の身体状況に配慮した食事形態で、地元のお米・食材をふんだんに使用し、嗜好や希望を尊重したバラエティに富んだ食事を提供します。
    行事食、外食等もございます。
    朝食7:30~ 昼食12:00~
    おやつ15:00~ 夕食18:00~

    ●毎日の生活記録

    介護ソフトに毎日の健康状況(食事・排泄・水分・検温・睡眠等)を記録し把握しています。状況に合わせ食事・排泄・水分等のコントロールを行います。

    ●レクリエーション

    各種体操、ボール遊び、カラオケ、手芸、カードゲーム、園芸療法、ダルマ落とし、ボッチャ等を行います。地域の幼稚園や小学生との交流も行っており慰問等も実施しています。

  • ●運営方針

     ご利用者の意思及び人格を尊重して、常にご利用者の立場に立った個別のサービスの提供に努めます。

     地域や家庭との結びつきを重視し、関係市町村及び他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。