デイサービスセンター ひまわり


  • デイサービスセンター「ひまわり」では、在宅の高齢者の方に日帰りで各種サービスを提供し、社会的な孤立の解消や心身機能の維持向上を図ります。また併せて、介護されているご家族の身体的および精神的な負担の軽減も図ります。

    当事業所は介護保険の指定を受けています。また、筋肉の活性化や体力の維持・改善、心理的活動性の向上を目的とした運動器具もご利用になれます。

    私たち「ひまわり」のスタッフは、皆様にいつまでもお元気でいていただきたいと願い、お一人おひとりとの心のふれあいを大切に、やさしいケアを行っています。ひまわりのような明るい笑顔のスタッフがお待ちしています。

  • ●ご利用について

    要支援、要介護認定を受けている方、もしくは今後認定を受ける予定の方がご利用対象となります。

    お申し込みは、担当のケアマネージャー(介護支援専門員)にご相談いただくか、当事業所へご連絡ください。

  • ●利用料について



  • 社会福祉法人長茂会 デイサービスセンター ひまわり
    〒519-3617 三重県尾鷲市野地町12-31
    [TEL] 0597-23-2112 [FAX] 0597-23-2113


  • ●デイサービスセンターひまわりの1日

      8:30~ 送迎
      9:30~ バイタルチェック
      9:45~ ラジオ体操・各種体操
          入浴・カラオケ・脳トレ
     11:45~ 嚥下体操
          昼食及び休憩
     13:00~ 脳トレーニング等
     14:00~ レクリエーション
     15:00~ コーヒータイム
     15:30~ 機能訓練・カラオケ等
     16:00~ カラオケ
     16:40~ 送迎

    ※ベッド、マッサージチェア、畳スペースにていつでも休んでいただけます。

  • ●デイサービスセンターひまわりの特徴

    ◎営業日  月・火・木・金・土曜日(12月31日~1月1日を除く)

    ◎利用時間  午前9時30分~午後4時40分

    ◎食事
     栄養士が、栄養バランスとご利用者の身体の状況・嗜好を考慮した食事を提供します。

    ◎入浴
     入浴またはシャワー浴、清拭を行ないます。また、季節湯を実施し入浴で季節感を味わうとともに楽しみながらリフレッシュしていただけます。

    ◎送迎
     送迎時間はできる限りご利用者のニーズに柔軟に対応しております。

    ◎機能訓練
     個別機能訓練・運動器機訓練・脳トレーニングを実施し、機能低下の予防に努めます。


    ◎健康管理
     毎日の健康チェック。
     また、法人内の看護師と連携体制が整っております。

    ◎社会福祉法人長茂会の一員として
     他の事業所と連携を持ち、ご利用者に合った個別の計画を立て、一人一人に喜んでいただける施設作りを目標に職員一同努力しています。

  • ●主な年間行事  例

    花見(4月)
    端午の節句・母の日(5月) 
    あじさい鑑賞(6月)
    七夕(7月) 
    夏祭り(8月) 
    敬老会(9月) 
    運動会(10月) 
    紅葉狩り(11月) 
    クリスマス会(12月) 
    初詣・新春行事(1月) 
    節分・河津桜鑑賞(2月) 
    ひな祭り(3月)


  • ●レクリエーション 例

    ・クッキング ・ビーンボーリング ・回転ボーリング ・ボーリング・ストラックアウトゲーム ・記憶ゲーム ・折り紙 ・玉入れゲーム・50ますゲーム ・リズム体操 ・箱の中身は? ・春が来た
    ・音楽療法 ・書道 ・ゲーゴルゲーム ・カラオケ ・かるた
    ・手芸 ・輪投げ ・トランプ ・ビンゴゲーム ・はり絵 ・ぬり絵
    ・棒体操 ・風船バレー ・らくらく体操

    その他楽しみながら、心身の運動ができるよう工夫しています。


  • ●ひまわりの運営方針

     長茂会施設運営の基本理念である「自分の親として」の心を念頭におき、利用者が可能な限り自宅や住み慣れた地域で、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の援助を行うとともに社会的な交流の場を提供します。
     閉じこもり及び心身機能の低下を防止し、質の高い生活を維持できるよう取り組んでいきます。