デイサービスセンター ふなっこ
- 令和7年4月より再オープンしました。
ご見学・無料体験をぜひご利用ください。
- 社会福祉法人長茂会 デイサービスセンター ふなっこ
〒519-3401 三重県北牟婁郡紀北町馬瀬字広田1635番地1
[TEL]0597-33-1120[FAX]0597-33-1121
- ●デイサービスふなっこの特徴
特別養護老人ホームどじょっこと同一建物で運営しており、介護職員・看護職員・管理栄養士・調理員・施設長等の職種と連携し一体的なサービス提供を行っています。
経験豊富な明るい職員が多く、ご利用者が活動的に楽しめるような季節のイベントや日々のレクリエーションを実施し、さらに運動・入浴・食事など充実した1日を過ごしていただけます。
- ●運営方針
慣れ親しんだまちで生き生きとした生活ができるように、ご家族や地域との関わりを大切にします。
社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びにご家族の身体的・精神的負担の軽減を図ります。 - ●利用要件
・要介護認定を受けた方
・要支援認定を受けた方
・認定を受けていない方でもご利用できる場合がございますので、お問い合わせください。
- ●申込み手続き
お電話でお問い合わせいただくか、担当のケアマネージャーにご相談ください。
- ●施設見学・無料体験
お電話でお問い合わせいただくか、担当のケアマネージャーを通してご連絡いただければ、日程を調整させていただきます。
- ●利用料金
- ●定 員 15名(うち総合事業5名含む)
●営業時間 9時30分~16時45分
●営業日 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、
※水曜、日曜、12/31、1/1はお休み
- ●食事
昼食12:00~ おやつ15:00~
・管理栄養士が、栄養バランスと嗜好に配慮した食事を提供します。
・ご利用者の個々に合った食事形態で提供します。
- ●入浴
・個人浴槽でゆっくりと入浴していただけます。
- ●健康管理
・毎日の健康チェック、定期的な体重測定、異変時の看護職員によるチェックにより、病気の早期発見、予防に努めます。
・あん摩師による機能訓練・無料のマッサージでリフレッシュしていただけます。
- ●機能訓練
・リハビリ機器による訓練、各種体操、脳トレーニングにより機能低下予防に努めます。
- ●行事
・季節に応じた行事を行います。
例 1月初詣 2月節分 3月ひな祭り 4月花見 等
- ●クラブ活動
・ビンゴゲーム、カラオケ、手芸、園芸、書道、風船バレー、ボッチャ等 - ●デイサービスふなっこ 1日のながれ
9:30 到着 健康チェック コーヒータイム
10:00 各種体操・機能訓練
10:30 レクリエーション・入浴
12:00 昼食
13:00 機能訓練・レクリエーション・入浴
15:00 おやつ コーヒータイム
脳トレ・レクリエーション
16:45 出発